KR最新(8/13)でのBH各種スキルの使い勝手について殴り書き。
なお、使ってないスキル・特に変化のないスキルについては省略。
ブレイズウィング(スペシャルアクティブ、MP200、CT15秒)
敵を自動追尾する炎弾を発射する。
調整で恐らく最も大きい影響を受けたスキル。今やKRではBHと言ったらブレイズウィング。
追尾AIが修正された事により、決闘では追尾性能が下方調整されているが驚異的な性能を誇る。
70レベル基準でフルヒット5345%、200スキリンを着けた場合約6000%にまでいく高火力スキル。
決闘での追尾範囲は恐らく炎弾の周囲足場1.5段分程度。
範囲はMM、ガイドアロー等に劣るが、弾速が恐ろしく早いのでマナブレイク以外での回避は不可能。
一時期のドレッドチェイスを彷彿とさせるレベルのエグさで、どの程度かと言うと
死にかけのYRに撃ち込むと復活した後にもう一度殺すレベルの酷さ。
追尾AIが修正された事により、決闘では追尾性能が下方調整されているが驚異的な性能を誇る。
70レベル基準でフルヒット5345%、200スキリンを着けた場合約6000%にまでいく高火力スキル。
決闘での追尾範囲は恐らく炎弾の周囲足場1.5段分程度。
範囲はMM、ガイドアロー等に劣るが、弾速が恐ろしく早いのでマナブレイク以外での回避は不可能。
一時期のドレッドチェイスを彷彿とさせるレベルのエグさで、どの程度かと言うと
死にかけのYRに撃ち込むと復活した後にもう一度殺すレベルの酷さ。
紅蓮剣(アクティブ、MP40、CT10秒)
剣に炎のエネルギーを加え、魔法攻撃力を増加させ相手の火抵抗を低下させる。
T火武器と合わさった時、死を意味する。
ファイアワークス(アクティブ、MP40、CT6秒)
周囲に拡散する炎弾を前方に発射する。
微妙アクティブから一点、超高火力アクティブの座を得た。
炎弾が広がらなくなり単発使用に変更され、瞬間的に1000%近い倍率が出る様に。
また、被弾した相手は5秒間に渡り周囲と自分に277%のダメージを与える火炎のリングに包まれる。
ただでさえスリップダメージの女王とか言われていたのに調整で更に加速した。
炎弾が広がらなくなり単発使用に変更され、瞬間的に1000%近い倍率が出る様に。
また、被弾した相手は5秒間に渡り周囲と自分に277%のダメージを与える火炎のリングに包まれる。
ただでさえスリップダメージの女王とか言われていたのに調整で更に加速した。
炎の烙印(パッシブ)
攻撃をした際、相手に炎の烙印を付け魔法防御力を低下させる。
烙印が5個溜まると爆発し、相手を沈黙させる。
調整により、クリティカル不可からスキル使用不可のデバフを与えるようになった。
4個重ねがけした状態だと魔法防御力が50%近く下がるのでソチラも優秀。
なお、スキル使用は5.5秒とかなり長いので上手くやればハメ殺す事も・・・。
4個重ねがけした状態だと魔法防御力が50%近く下がるのでソチラも優秀。
なお、スキル使用は5.5秒とかなり長いので上手くやればハメ殺す事も・・・。
消せない炎(パッシブ)
特定のコマンド・スキルを使用した際、相手に消せない炎のデバフを付与する。
調整によりスリップダメージが上昇。
最高で秒間90%(物理・魔法平均)のスリップダメージを与える。
持続時間も8秒に伸びたため、各種アクティブスキル等と併せると驚異的なスリップダメージを叩き出す。
参考までに、新秘密+10だと秒間1680程度のスリップダメージが出る。
以上。
調整後は確実にGrMよりもBHの方が強い。
特にスリップダメージは常軌を逸したレベルで多重がけ出来るので、始動とって紅蓮剣・爆殺・ファイアワークスを入れると最低でも4割、最悪瀕死レベルまで削ることも可能。
※+10T火武器他諸々の装備条件合わさって
クリムゾンリベンジャーはとりあえず職変して触ってみるけど多分戻すことになるんだろうなぁ・・・。
最高で秒間90%(物理・魔法平均)のスリップダメージを与える。
持続時間も8秒に伸びたため、各種アクティブスキル等と併せると驚異的なスリップダメージを叩き出す。
参考までに、新秘密+10だと秒間1680程度のスリップダメージが出る。
以上。
調整後は確実にGrMよりもBHの方が強い。
特にスリップダメージは常軌を逸したレベルで多重がけ出来るので、始動とって紅蓮剣・爆殺・ファイアワークスを入れると最低でも4割、最悪瀕死レベルまで削ることも可能。
※+10T火武器他諸々の装備条件合わさって
クリムゾンリベンジャーはとりあえず職変して触ってみるけど多分戻すことになるんだろうなぁ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿