2013年8月28日水曜日

KRエルソード 8/29アップデート情報

イベント

  1. 秘密ダンジョンアップデート記念イベント(8月29日〜9月12日定期点検前)
    -詳細については、8月29日にホームページで公開されます!

キャッシュショップ

[新規]
  1. クレヨンポップスーツアバター+ヘルメットパッケージ販売(8月29日〜9月26日定期点検前)
    -パッケージ着用時キュートなモーションが発動されます!
[終了]
  1. エレシスエル捜索隊将校加熱器販売終了
  2. 成長のスクロール1、2、3、パッケージ販売終了
  3. ハットチュオンペット(エボニー/スティングコメント)販売終了
  4. ハットチュオンアクセサリー(帽子、バッグ単品とパッケージ)販売終了
  5. アイスハーメルリング乗物固定価格販売終了
    -販売終了後には、 "謎の古代化石"から一定確率で獲得することができます。
  6. 職変更権割引終了

改善&修正

[システム]
  1. 着用しているアイテムを交換材料として使用することがある問題修正
  2. フィールドから一時インベントリを維持したまま公式決闘へ入場した際、
    一時インベントリの表示が残っている問題を修正
  3. カップルや結婚状態でキャラクターを削除する時、キャラクターは削除されませんが、ホームページの代表キャラクターメニューから削除される問題を修正

[キャラクター]
  1. アラの変更
    -通常気弾の発射速度アップ、発射距離の改善
    -羅刹連携(?)のMP、気力消費量の調整
    -快速の再使用時間2秒に変更、攻撃タイプの変更(魔法- >物理)、ダメージ減少
  2. グランドアーチャーの"エアロストレイフ"スキル使用中に攻撃されると、重力の影響を受けなくなる問題を修正
  3. バトルマジシャンの"スピードアクセラレータ"スキルの問題修正
    -スキルツリーの再構成時に正常に適用されなかった問題が修正されます。
    (前回点検時通知されたが適用されていないことが確認されました。)
  4. ヴォイドプリンセスのダンジョンクリア時に立ち絵が出るように修正
  5. ルーンスレイヤーのハイパーアクティブ使用中、ダッシュや攻撃時に最終攻撃が適用されない問題修正
  6. ナイトウォッチャー"遅延信号弾"問題を修正
    -遅延信号弾を付けた状態で、トラッピングアロー-ファングス/バスターの爆発ダメージが同じ問題を修正
    -遅延信号弾を付けた状態で、エレンディルの怒りの爆発ダメージが増加していない問題を修正
[ダンジョン&フィールド] 
  1. 同じフィールドに存在していないパーティーメンバーがマップに表示される問題を修正
[対戦]
  1.  公式決闘、自由練習場入場時に低確率でスキル再使用時間が初期化されない問題を修正
  2. 対戦NPCのノア、スピカおよびカード召喚によるノア、スピカがテレポート使用時に、
    姿がしばらく消えて無敵になる問題を修正
  3. 公式決闘終了後、スキルの再使用時間が適用される問題を修正
[アイテム] 
  1. 着用レベル70のボス武器アイテムの修飾語のエラー修正
[召喚獣] 
  1. アイスハメルリング乗物能力向上
    - Z攻撃:少しずつ前進して攻撃し、Z連打で敵を押し出しつつ簡単に攻撃する事ができます。
    - X攻撃:冷気放出がより早くなり、攻撃時アイスハーメルリングが後退する距離が短くなります。 それにより、X攻撃を使用した連続攻撃がより簡単になります。
[クエスト] 
  1. 不必要な会話実行が必要な18種のクエスト遂行条件の改善

秘密ダンジョン改編!


1.新規ダンジョン追加

- ハーメル地域に新しい秘密ダンジョン"試練の神殿"が追加されます。
- 試練の神殿の適正レベルは、'55〜70 'です。
- 試練の神殿に関連する新規称号1種が追加されます。


2.エンシェントガーディアンセットの追加

- 試練のダンジョンで獲得できる"エンシェントガーディアン"装備が追加されます。
- ハーメル鍛冶屋"ホレイショ"で製造およびユニーク等級にアップグレードすることができます。


3.秘密ダンジョン入場券改編

- 全ての秘密ダンジョンの入場券が"ルトの許可証"一つに統一されます。
- 入場券は、NPCルトの'アイテムの変更"メニューで変更することができます。
- 難易度により消費数が異なり、一般で1枚、ヘルで2枚のチケットが使用されます。


4.ベスバイト改編

- 色とりどりだったベスバイトが1種類に統一されます。
- 以前に所持していたベスバイトもNPCルトの'アイテムの変更"で変更することができます。
- ベスバイトを使用する製造の必要な材料が変更されます。- 変更された製造の種類は、デュアル魔法石や秘密ダンジョンの装備です。






















5.秘密ダンジョンアイテム改編

- 8/29(木)以降の秘密ダンジョンでは新規セットアイテムを獲得することができます。
地域
秘密ダンジョン
セット
エルダー
ウォーリーの地下研究所
メカニカルMK-3
ベスマ
龍の巣奈落
ドラゴニック-オリジン
アルテラ
運送トンネル汚染区域
アルテラシアTYPE-E
ベルダー
幻惑のベルダー
グリッターアメジスト
ハーメル
試練の神殿
エンシェントガーディアン
- 以前のセット装備は、取得および製造を行うことができなくなります。
- ただし、必要に応じて前の秘密のダンジョン装備はNPCルトで材料と交換することができます。
- 新規セットアイテムは、既存の装備より優れており、製造材料も従来とは異なります。
- NPCルトとの交換は9/12(木)定期メンテナンス前まで利用可能です。


2013年8月21日水曜日

KRエルソード 8/22アップデート情報

キャッシュショップ

[新規]
  1. 新しい乗り物"アイスハーメルリング"発売
    -期間限定で召喚石:アイスハーメルリング'が販売されます。
     (8月22日〜8月29日定期点検前まで)
    - 8月22日点検後、古代の化石判別機で"召喚石:アイスハーメルリング"を
     ランダムに獲得することができます。
  2. アバターリフォームチケット発売(8月22日〜10月3日定期点検前まで)
    -アラのロイヤルメイドを"ブラックスワン'バージョンに変更することができる材料です。
    -アバターリフォームチケットはアリエルから[製造]メニューで使用することができます。
[終了]
  1. スターアイドルアバター販売終了

改善&修正

[キャラクター]

小魔/冥王の修正リスト


分類
内容
気弾
デフォルトのサイズが向上します
気力強化
ダウン値減少範囲が、すべてのコマンドスキルに拡大されます
ZZZ-> Z 通常技
後退する距離が調整され、気弾の発射速度が速く調整されます
エナジーヴォイド
詠唱時MP100 +150消費- > MP 150消費し、気力消費に変更されます
制圧:気
制圧打撃前のブラックホールがマナブレイク不可に調整されます。
使用時MP 250消費- > MP 150 +気力5軒消費に変更されます
移气功
移血功
共通スキル攻撃力が増加します
移气功:HP消耗量が8%で固定されて気力回復量が1増加します
 攻撃成功時に消費されたHPの一部を回復します。 
移血功:MP消費量が35に変更され、攻撃成功時に
 気力1つを追加獲得するようになります
羅刹連鎖
消費される気力が減少します
羅刹1吸魂
最初の攻撃にスタン効果が追加されます
気力吸収が正常に行われない問題が修正されます
狼牙3狼爪
スキル情報に攻撃詠唱中スーパーアーマー発動が追加されます
消費MPが減少します
快速
スキル情報に空中使用可能な事が追加されます
羅刹2連環掌
羅刹奥義"煉獄"
- 魔法弾反射/吸収スキルの影響を受けないように変更されます
ダッシュZZ通常技
気弾の発射後ディレイがないように修正されます
大叫喚地獄
マナブレイク不可に変更されます
狼牙奥義"激流"
判定が改善されます
被撃エフェクトが追加されます
連環地獄
攻撃範囲が増加します
使用時MP 250消費- > MP170 +気力4個消費に変更されます
地獄招来
スキル攻撃力が増加します
羅刹4:奪魂
気力吸収が正常に行われない問題が修正されます
咆仙経状態
(3段階覚醒
1次職の髪型と顔に変わる問題が修正されます
回光返照
使用者にだけ発動エフェクトと回復数値が表示される問題を修正
回光返照発動によるデバフ適用中に死亡した場合、
 復活時にデバフが消えるように修正
発動時に使用者がすぐにダウンするように変更されます
  1. 帝釈天の"制圧:正"、冥王の"制圧:気"
    -スキルレベルによる防御力減少値と持続時間の調整
  2. コードネメシスの"アサルトスピア-ジャッジメント"
    - 2レベルからスキル情報が実際のダメージよりも低く表記されていた問題修正
    -実際のエフェクトよりも判定が小さい問題を修正
  3. バトルマジシャンの"スピードアクセラレータ"
    -スキル情報よりも、実際のステータス上昇値が低い問題を修正
    -ステータス上昇値増加(スキルツリー再構成時に正常に適用されていなかった問題修正)
  4. ウェポンテイカーの"傭兵の判断"
    - '恐怖'、 '無気力'デバフに適用されるように修正
  5. ルーンスレイヤーの"炎のルーン/氷のルーン"
    -持続時間が10秒と表記されている問題を修正(実際には7秒持続します。)
  6. タクティカルトルーパーの"ワンダーウォール"
    -段差での使用時、落下するとスキルがキャンセルされる問題修正

[ダンジョン、フィールド]
  1. サンディール全ダンジョンのモンスター数の調整
    -枯渇のサンディール,ガルファイ奇岩地帯,トゥーラックの巣窟,カルーソ部族の村の
     モンスター数の減少
  2. ボギ・トゥーラックがバフをかける際のスーパーアーマーを削除
  3. 真カリスが召喚する召喚柱が同じ場所に2つ召還される問題を修正
  4. テンタクルコアが召喚中にダメージを受けたり、状態異常となると召喚しなくなる問題修正
  5. 65レベル以上のキャラクターで秘密ダンジョンプレイ時にルトモードが出ない問題修正
  6. 枯渇のサンディール(全ての難易度)ダンジョンで黄金キューブがドロップされる問題を修正
    -鮮やかな宝石キューブがドロップするように変更
  7. 闇の門ダンジョンエラー修正
    -召還モンスター"ハーピー'が飛ばない問題を修正
    -シャドウマスター3段階でダークメテオが発射されない問題を修正
    -シャドウマスター2段階のダメージが小幅低下し、残像が残って攻撃する問題を修正
  8. サンディール村の掲示板の位置移動(町の中央に移動)

[決闘]
  1. 決闘ではハイパーアクティブスキルのダメージ減少
  2. 練習決闘終了時にリベンジモードバフが適用されないように修正

[アイテム]
  1. 砂漠のサボテンジュースの再使用時間が正しく適用されるよう修正

[ペット]
1。モビチャリオットのスキル攻撃を段差際で使用すると、スキルが解除される問題を修正


<リリースアイテムプレビュー>

-アラのリフォームメイドアバター&新規乗り物アイスハーメルリング-

2013年8月15日木曜日

広がる世界-Another World!

広がる世界-Another World! 記念イベント実施(8/13~8/29)

  1. ログイン時、曜日ごとにアイテムを郵便でプレゼント(下画像参照)
  2. サンティリス号を3回クリアでデュアル魔法石ランダムキューブ3個プレゼント(デイリー)
  3. ベヒモスの心臓部を3回クリアでデュアル魔法石ランダムキューブ3個プレゼント(デイリー)
  4. 1ヶ月以上接続の無かったLv60以上のキャラクター全員に、ブルーオールストーンLv6と
    祝福された時空間のスクロールLv6が2個ずつと、グノーシスの祝福(30SP,15日)が
    入った"カリスの心"を郵便でプレゼント
※土曜日のは祝福された時空間のスクロールランダムキューブ(Lv1~6)


アラの新規転職記念イベントとは一体・・・うごご
ちなみに、1ヶ月以上接続無かった場合に配布されるらしい"カリスの心"ですが、何故か
バリバリログインしていた私のLv60以上のキャラ全員に配布されてました。
設定ミスってる気がしてならない。


追記:死神称号について

先日のメンテナンスにて、取得条件が変更されたデスイーターの称号がどうなったかと言うと・・・。






これが









こうなる。





あぁ、そうだよね。流石に800周はちょっとね、多すぎたよね。ちょっと簡単になるんでしょ?
と、思わせておいてからの鬼畜の所業である。
今までは、カルーソ部族の村を800周すれば手に入った訳だが、今回のメンテにて悲劇が襲った。
中ボスの討伐数が、4000→15000に変更されたのである。
カルーソ部族の村一周で倒せる中ボスは前座含め確か6体だったはず。
よって、今後はデスイーターの称号を取るのにはカルーソ部族の村を2500周しなければならない。
いや、ちょっと・・・これはやり過ぎだと思うんですが・・・あの・・・。


訂正

対象MOBそのものが変更になった様です。申し訳ありません。
条件変更後は、ベヒモスの心臓部800周が取得条件となった様です。
いずれにしろ鬼畜化したのは間違いなかった。

2013年8月12日月曜日

KRエルソード 8/13アップデート情報

主な更新

  1. アラの新しい転職オープン!
    -アラで1次転職'小魔'、2次転職"冥王"に転職することができます。
  2. サンディール地域新規ダンジョンオープン!
    -サンディールラストダンジョン、ベヒモスの心臓部ダンジョンが追加されます。(間違ってるかも)
    -新規ダンジョンで獲得することができる新しい称号7種が追加されます。

イベント

  1. アラ新規転職オープン記念イベント(8月13日〜8月29日定期点検前まで)
  2. サンディール新規ダンジョンオープン記念イベント(8月13日〜8月29日定期点検前まで)

キャッシュショップ

[新規]
  1. アラの新規転職関連アイテム販売(常時)
    -小魔、冥王の転職アイテムと職の変更権
    -小魔、冥王でカミラの秘伝書と究極の秘伝書使用可能
  2. 氷像加熱器(アラロイヤルメイド)販売(8月13日〜9月26日定期点検前まで)
    -封印された氷彫刻(アラロイヤルメイド)と組み合わせて使用することができます。
    -使用時に様々なアイテム1種またはアラロイヤルメイドアバターを獲得することができます。
[終了] 
  1. エリーゼライム/オレンジスエード/カジュアル2種アバターパッケージ販売終了
    -パッケージ販売が終了した後も、各部位毎では引き続き購入することができます。
  2. 究極の秘伝書割引販売終了

改善&修正

[システム]
  1. 小魔、冥王追加に伴い、(旧)アラ用スキルリング交換システム提供
    -NPCアリエルから(旧)アラ用スキルリングを新スキルリングに交換することができます。
    - [アイテム変更]ボタンをクリックすると、該当のスキルリング(II)に変更する事ができます。
    -アイテム変更時に持っていたスキルリングの封印回数はそのまま継承されます。
    ※アイテムの変更は2週間のみで、その後は交換することができなくなります。
     (変更可能期間:8月13日メンテナンス後〜8月29日点検前まで)
[クエスト] 
  1. 死神称号獲得条件の変更
    -称号獲得条件の進行数値は保持され、新しい獲得条件に変更されます。
  2. エピッククエスト隠された記憶の会話内容の誤表記修正

2013年8月9日金曜日

KRエルソード 週末タイムイベント第6弾!

8/10開催分

  1. 13:00~14:00の間、経験値3倍&ドロップ率3倍&疲労消費なし
  2. 14:00の時点で接続していた全てのキャラクターに赤い騎士団の祝福キューブ配布
    ※中身は騎乗ペット(1or7日)、7,8護符、9~10護符ランダムキューブ、加熱器1~10個等
  3. 期間内に接続していたアカウントから抽選でネクソンポイントプレゼント

8/11開催分

  1. 13:00~14:00の間、経験値3倍&ドロップ率3倍&疲労消費なし
  2. 14:00の時点で接続していた全てのキャラクターにネクソンキューブ配布
    ※中身はネクソンポイント500引換券、氷像加熱器1~10個キューブ等
  3. 期間内に接続していたアカウントから抽選でネクソンポイントプレゼント
ネクソンポイントは500~2000ポイントが主に当たる様子。
10万ポイントとかも一応当たるらしいが・・・。

2013年8月7日水曜日

KRエルソード 8/8アップデート情報

[新規]

  1. 2013水着アバター販売(8月8日〜9月5日定期点検前まで)

[終了]

  1. コグワット魔法学院アバター販売終了
  2. クマのアクセサリー6種販売終了

改善&修正

[ハイパーアクティブ改善]

  1. 全てのハイパーアクティブダメージ上向き調整
  2. グランドアーチャー
    - 'シューターデスティニー"の魔力矢の速度が速くなり、サイズも大きくなります。
  3. ベテランコマンダー
    - "バーニングバスター"を使用すると、攻撃時に敵を突き抜け、相手を地面に固定し(?)
    爆発ダメージを安定して与えることができるよう調整されます。
  4. アイアンパラディン
    -"ドゥームストライク"を使用する際、最終攻撃を行う前にもう一度暗転を挟む様になります。

[システム] 

  1. カップルや結婚状態のハートエフェクトが他の場所で発生していた問題修正
  2. 特定の条件下で3Dサウンドが適用されない問題修正
  3. 対戦でダウン属性判定の攻撃を受けた場合、ダウン値が初期化されない問題修正
  4. 村で乗り物に乗った状態で'座る'が動作しなかった問題修正
  5. 8/1〜8/7ガイアサーバーギルドのギルドスキルポイントの投資ができなかったエラーを修正
    - > 8/1〜8/7 'グノーシスの大祝福(15日:5GSP)'を使用した時点から、
    エラーがあった期間だけ(8日間) 終了期間が延長されます。

[キャラクター]

  1. ブレードマスター
    - "エクストリームブレード"を使用した際、特定のアクセサリーが表示されない問題を修正。
  2. ウィンドスニーカー
    - 'スパイラルストライク"使用中に次のステージに進んだ場合、キャラクターが表示されなかった問題を修正。
  3. エレメンタルマスター
    - 'メテオシャワー"あるいは"ライトニングシャワー"を使用した際、武器属性のショック効果に
    かかるとキャラクター操作ができなくなる問題を修正。
  4. ナイトウォッチャー
    - '遅延信号弾'がアクティブの状態で覚醒した後、 "トラップアロー-バスター"を使用すると、トラップの遅延爆発が適用されなかった問題を修正。
  5. アラ
    -決闘待機状態の際、キャラクターの気力が回復しない問題が修正されます。
  6. 以下のスキル使用時、ベルドがハウリングする問題が修正されます。
    -ロードナイト:スパイラルブラスト、サンドストーム
    -ベテランコマンダー:バースティングブレード、イグニッションクロウ-インシニレーション
    -ヴォイドプリンセス:ファントムブリーディング-ダークホール/ダークフォール
    -ウィンドスニーカー:クレセントキック、アイレリンナ-ニンフ
    -ブレードマスター:ショックウェーブ-カッター/ディバイダー、ギガドライブ-リミッター
    -エレメンタルマスター:メテオシャワー、マジックミサイル

[ダンジョン/フィールド] 

  1. ダンジョン結果ウィンドウで自分がMVPに選ばれた際、MVP枠が誤表記される問題を修正

[アイテム] 

  1. 捻れた風の装備(レア)-装備情報誤表記修正
  2. 超越したスキルリング(Ⅱ) "対象の一部スキル使用時、ベルドがハウリングしなかった問題を修正

[ペット] 

  1. 妖狐ペット三種のスキルダメージがスキル情報よりも低かった問題を修正

<リリースアバタープレビュー> - 2013水着アバター-


2013年8月4日日曜日

ハイパーアクティブのてきとーなまとめ ※2014/1/10最新情報に更新

何番煎じか分からんけど現状わかってる事まとめ。
あくまで既存の情報と、実際見た様子を元に書いてるので、事実とは異なる可能性あり。

ロックスキルクエスト

  1. 適正ダンジョン5回クリア(Lv60~)
  2. サンディール地域の激ムズボスから確率ドロップのクエストアイテム5個(Lv61~)
  3. 一般秘密ダンジョンのボスから確立ドロップのクエストアイテム10個(Lv62~)
  4. ヘル秘密ダンジョンのボスから確立ドロップのクエストアイテム5個(Lv63~)
  5. ヘニルの時空(一般or挑戦)を10回クリア(Lv64~)
という非常にめんどくさい内容となってます。
少なくともKRでは解除の課金アイテムがさほど高く無いので、課金安定な気がする。

現在わかってる仕様

  1. 一律で消費MP300、CT180秒
  2. スキル使用する度、"神秘的なエルストーン"を1個消費する。
  3. 神秘的なエルストーンは、何れかのエル欠片1個から3個作成出来る。
  4. 決闘でも使用可能だが、CT180の状態からスタートする。
  5. 全てのハイパーアクティブがマナブレイク不可
マナブレイク不可のため、決闘では事前にマナブレイクゲージを溜めておかなければ
フルヒットが確定します。
唯一、エレシスのみが被弾後にも克己-強を発動する事で逃げることが出来ます。


決闘での所感

実際に喰らった・喰らっていたのを見た物のみ詳細に記載します。

ギガンティックスラッシュ(ロードナイト)

剣に魔力を纏わし、敵に猛烈な斬撃を加える。


アルマゲをぶんぶん振り回すスキル。範囲は前方広範囲および、後方45度程度。
大型MOBでも無い限り後ろの相手には当たらない。
出掛かりに吸引効果がある。
密着状態でしか最大火力が出ないため、HAの中では決闘には不向き。
離れている相手だとカス当たりになるため、それなら他のスキルにMP回した方が強い。


シャイニングルーンバスター(ルーンスレイヤー)

ルーンからブラックホールを召喚し、複数のルーンブレイドで突き刺し爆破する。


吸引範囲、攻撃判定ともにほぼ全画面(もしくはそれ以上)、吸引力も空中ダッシュで抵抗不可能な程強い。
クリティカルソードのブーストも合わせると、武器の強化値次第で10割近く消し飛ぶ。
更にルーンブレイドは接触時MP-6の効果付き(結局HIT数が物凄いのでMPはモリモリ溜まるが)
既存のHAの中では範囲、火力合わせトップクラスの使いやすさ。
また、全ての敵を中央に吸引し続けるので他のHAへの繋ぎやすさもピカ一。


ブレードレイン(インフィニティソード)

巨大なコンウェルの鞘を召喚し、鞘から無数のコンウェルを召喚し攻撃する。


全ての剣は鞘の上方から召喚されるため、鞘の上部が一番攻撃密度が高い。
鞘から離れるに従って攻撃密度は薄くなり、カス当たりになる。
剣の倍率はLv2でも149%なので1HIT毎の倍率効率は悪い。
範囲はほぼ全エリアだが、鞘からある程度離れると1割程度しか減らない残念火力になる。
火力の不安定さ、単発火力の低さと合わせ決闘での脅威度は低いHA。
一応、使用後は即行動可能。


アンゴルアビス(ヴォイドプリンセス)

巨大なアンゴルを召喚し、大型レーザーで攻撃する。


ビームの溜めをする際、アンゴルの口周辺にブラックホールを発生させ敵を吸引する。
範囲はFSと同じ程度。その後、極太のレーザーで攻撃する(射程無限)
ブラホでの吸引があるため近距離で発動されると避けるのはまず不可能。
フルヒットで5割~7割程度は消し飛び、ビームは多少の湾曲には影響を受けない円柱判定。
アイシャの高い魔法攻撃力も幸いし、一発逆転を十分狙えるHA。

エレメンタルストーム(エレメンタルマスター)

氷柱、雷撃、炎の渦で攻撃する。


それぞれ属性に対応したデバフが付与され、凍結・スタン・火傷の状態異常を発生させる。
判定は意外に狭いので、よく狙って撃たないと普通に避けられる。
そもそもライトニングシャワーがイカれ性能なので、わざわざHA撃つ必要性があるかと言うと・・・。
フルヒットすれば一発逆転可能な火力ではあるが、ライシャのせいで微妙な立場。
仮にCT180秒開始でなければメディテと合わせ開幕HAで阿鼻叫喚の地獄絵図になってたはず。

フェイトスペース(ディメンションウィッチ)

周囲に時間停止させる空間を作り出し、空間を歪曲さえて攻撃する。


発動と同時に円形のパワースタン付きの攻撃判定を出す。
その後、空間を歪曲させ広範囲に攻撃を加える。
倍率10000%を超えるが、エナスポにMP回した方が普通に強い。
一応、最初のパワースタン付きの円形攻撃のみ発生保障有り。
ただし、何故かその前に歪曲攻撃のエフェクトが発動するため逃げるのは容易。
性能は決して悪くないが、エナスポの影に隠れてしまっている残念なHA。


シューターディスティニー(グランドアーチャー)

ホーミングショットを連射した後、魔力で作った巨大な弓で攻撃する。


高密度・高速のガイドアロー。ホーミングショットは計20発で回避することは実質不可能。
最後の巨大弓攻撃はワイド画面2画面弱程度の横範囲(要検証)。
対象が1人の場合は10000%程度の倍率が出る。


スパイラルストライク(ウィンドスニーカー)

高速移動で竜巻を作り出し敵を攻撃した後、猛烈な蹴りを加える。


使いものにならないHAトップ3入賞。以上。


イノセント(ナイトウォッチャー)

小型の風球を発生させ敵を攻撃し、エレンディルで風球を切り裂き風を爆発させる。


出始めに吸引判定があるものの、かなり貧弱で吸引はないものと思ったほうが良い。
更には演出が非常に長いのにワースト3に入る低倍率とかなり残念なHA。


エクストリームブレイド(ブレイドマスター)

左右に移動し斬撃を放ちながら上昇し、上空から強烈な斬り下ろしを行う。


ほぼ画面全体が攻撃範囲。連続斬撃を放ちながら敵をまとめて最後に斬り下ろす。
斬り下ろしを行う頂点部分に画面全体範囲の強力な吸引があるため安定してヒットする。
地形に大きく左右されずぶっぱ性能も高い優良スキル。
倍率も11749%とHAとして標準レベルの火力があり総合性能は極めて優秀。


インファナルアームズ(レックレスフィスト)

巨大な悪魔の腕を召喚し、敵を切り裂いた後爆発させる。


倍率は14000%超えで吸引判定もあるものの非常に微妙なHA。
何が微妙と聞かれると明確に答えられないがとにかく微妙。決闘でも微妙。
初撃を当てないと抜けられる、当ててもタマに抜けられるというよく分からない判定をしている。
ウニとエネミーしてたほうが強い。


バーニングバスター(ベテランコマンダー)

衝撃によって爆発するカラス型の火炎弾を召喚し攻撃した後、
前方に突進し炎の竜巻を発生させる。

自分の三段上辺りから前方長距離にかけた超広範囲の判定を持つ。
カラス型の火炎弾は1個辺り1464%の倍率があり、上足場の相手にカラスの召喚位置を被せる様に
スキルを発動させるだけでもかなりの倍率が出る。突進は3513%、炎の竜巻は329*16%の倍率。
カラス炎弾は最大12HITするため、総合ダメージ26345%と全HA中トップクラスの火力。
決闘では勿論のこと、ダンジョンでも大型MOB相手には全スキル中最高のDPSを誇る。


ルナティックスカッド(コードネメシス)

次元ゲートを開きナソード兵器を召喚し敵を殲滅する。


最初にスタンガンを召喚し、前方広範囲に長時間スタンデバフ付きの攻撃を加える。
その後、槍・エレクトロボール・ミサイルを滅多打ちするスキル。
密着状態だと最初のスタンガン以外はカス当たりになってしまう。
一番攻撃密度が高いのは、前方のある程度離れた位置。
総合火力は間違いなく全HA中随一。まともにフルヒットすれば10割が普通に消し飛ぶ。
スタンガンの上下判定は弱いが、前方の広範囲をその後の砲撃でカバーするため、
前方の自分より高い位置に相手が居れば大体当たる。
ルナティック(狂気染みた)の名に相応しいスキル。完全なオーバーキル。
決闘でも強いが、ダンジョンでは最強の対ボス殲滅スキルの座を得た。


コード:サンダーボルト(コードエンプレス)

自立型ナソード"フェルディナンド"を召喚する。


前方上空から攻撃判定を伴う召喚を行い、その後60秒間イヴの周囲で自律行動を行う。
オベロン、オフィーリアに続くまさかの三体目の人型ナソード。
フェルディナンドにもHPが設定されており、HP0になるかスキルボタンを再度押した際に、
周囲に5回斬撃を放ち送還される。
HP量がかなり多い上に、常時スーパーアーマー状態のため出されると非常に鬱陶しい。
更に定期的に放つ攻撃はアクティブスキル並の火力が出るためバカに出来ない。
イヴ本体が被弾中でも関係なしに周囲に攻撃を加えるため、
出されたら実質60秒間はイヴ本体にまともにコンボを与えることは不可能。
フェルディナンドの攻撃は全て非ダウンのため1:1では勿論の事、3:3でも絶大な効果を発揮する。
また、フェルディナンドのステータスは召喚者であるイヴ本人と同じ能力値となる。
出されたら実質相手が1人増えるような物なので、仮にCep3人固定で全員がHAを使用した場合は
擬似的な6:3の状況になる。この場合HAぶっぱにさえ気を付ければ殆ど負ける要素が無くなる。
派手さは無いものの、HAの中でもかなりの壊れ性能。


サイキックアーティラリー(コードバトルセラフ)

コアの出力を限界まで解放し、エルエネルギーを凝縮したビームを発射する。


まず正面にギガストリームと酷似したビームを発射し、その後全力の極太ビームで追撃する。
初撃と追撃にかなりの間があるため、最初のギガストリームもどきを当てるのが肝心。
判定は上下方向が四~五段程度、横は無限射程。
曲線が無いMAPで避けるのは困難を極める。火力はアドレナギガストリームと同程度。
ダンジョンでは揺るぎない最強のMAP兵器。
高難易度のダンジョンであるほどCBSの存在が重要になる。


ドゥームストライク(アイアンパラディン)

高所から落下し、大地に大砲を突き刺し連射して周囲にダメージを与える。


突進じゃなくてスタン付きドロップアタックになったルナティックフューリー。
調整で倍率が上方修正されたものの、新規メモ実装でまた不遇枠と化した悲惨なHA。
火力は、メモ発動ルナフュ>ドゥームストライク>メモ不発ルナフュといったところ。
いっそのこと切って他にSP回しても良いんじゃないかと本気で思える位に微妙なHA。


アウトレイジストライク(デッドリーチェイサー)

周囲に停止する弾頭を発射し、シルバーシューターで打ち抜き全ての弾頭を爆破する。


安定HITする上に広範囲と非常に使いやすいHA。
ただしDCの場合は三玉コメクラを乱射していた方が基本的に強い。
アウトレイジストライクは全画面判定(上下はそれ以上)なのでトドメ用HAとして非常に優秀。
中盤はコメクラで暴れ回り、終盤に向けてMPを溜めアウトレイジで決着を着ける様にすると良さそう。


サテライトレイン(タクティカルトルーパー)

特殊な弾丸を打ち上げ、砲弾の嵐を召喚する。


どっから砲撃飛んできてんだとか色々と突っ込みどころのあるスキル。
使用後はすぐ動けるので、自分の砲撃も含めれば相当な倍率となる。
ただし、ギガドライブの様に砲弾が着弾する前に相手も行動可能になるので、
仰け反らせて使わないとスキン挟まれたり逃げられたりする可能性がある。
また、当ててもノックバックでカス当たりになったり、ちゃんと当たっても最後のクァンタムバリスタが相手に動かれて避けられたり、飛距離によって倍率が大きく変動したりと極めて安定しない。
ダンジョンだと中型以上のMOB相手の場合、アーティラリーストライクの方が倍率が出たりと、
ドゥームストライク並に色々と悲惨なHA。


噴気騰天-千花(帝釈天)

花弁の軌跡を残す高速斬撃を周囲に放つ。


ほぼ画面全体が攻撃範囲で、倍率9000%程の火力を持つ。
制圧:正に続けて使用することで実倍率を大幅に上げることが可能。
というか、多分それを見越した低倍率。HA単体で見た場合は可もなく不可もなくといった程度。


大叫喚地獄(冥王)

巨大な気を射出し、周囲のもの全てを破壊する。


元気玉。
巨大な気功弾を頭上で生成した後、斜め前方にゆっくりと落とす。
吸引判定があるため、避けるのは困難。人型相手だと期待できる倍率は大凡9000%~10000%。
余談だがフィールドで使用すると自分の周囲全てが完全な暗闇になるため、
他のプレイヤーがかなりの迷惑を被る。


エリシス → BHのはBHまとめ参照。GMのはその内気が向いたら。

Tips:貴重品を捨てる

イベントでLv1復元やらが出てインベントリを圧迫してる・・・。

捨てて空きを作りたいのに確認メッセージが出て捨てられない!

という方の為に確認メッセージ用のハングルを記載しておきます。

버리기

これをメッセージ欄に入力すれば捨てることが可能となります。

メッセージ見てハングル文字表使ってコピペすれば良い話ですが、困っている人も居そうなので。

2013年8月3日土曜日

KRエルソード 週末タイムイベント!

要望あったので週末イベント内容簡潔に。
8/3分は終了してるので省略。

8/4開催分

  1. 13:00~14:00の間、経験値3倍&ドロップ率3倍
  2. 14:00の時点で接続していた全てのキャラクターにネクソンキューブ配布
    ※中身はネクソンポイント500引換券、氷像加熱器1~10個キューブ等
  3. 期間内に接続していたアカウントから抽選でネクソンポイントプレゼント

前回は設定ミスで11:00~12:00までの間3倍になってたんで、もしかすると今回も・・・。

2013年8月2日金曜日

ボディオブファイア検証

今回はパイロナイトのパッシブスキル、ボディオブファイアについて気になる事があったので検証してみました。

まず、スキル説明はこちら。


炎の魔力を体に適合させ、耐火性能と火炎攻撃によるダメージを増加させる。



この火炎攻撃については詳しく記載されておらず、どの攻撃に適応されるのかが分かりません。
ElWikiには全てのコマンドスキルとアクティブ、SAに適応されるとか書かれてたけど、どうも眉唾。
という事で一度スキリセして適応される範囲を検証して来ました。




























検証はこの裸の状態で自由訓練、Lv75のジャイアントトレーモンを相手に行いました。
※ボディオブファイアLv12:火炎攻撃のダメージ+26.5%
検証に使用した攻撃は以下の通り。

  1. DZZZ,DJXZの火炎系コマンドスキル
  2. アクティブスキルを代表し、ファイアフィスト
  3. スペシャルアクティブを代表し、エターナルファイア

1.コマンドスキル

Ⅰ.DZZZ

ボディオブファイア取得前:2262
ボディオブファイア取得後:2862
2862/2262≒1.265 → 効果有り!

Ⅱ.DJZ

ボディオブファイア取得前:1759
ボディオブファイア取得後:2226
2226/1759≒1.265 → 効果有り!

2.アクティブスキル(ファイアフィスト)

ボディオブファイア取得前:11938
ボディオブファイア取得後:11938 → 効果なし・・・

3.スペシャルアクティブスキル(エターナルファイア)

ボディオブファイア取得前:51296
ボディオブファイア取得後:51296 → 効果なし・・・

結果

適応範囲は火炎エフェクトの出るコマンドスキルのみ

と、言うことで非常に残念ながらElWikiのは誤情報でした・・・。
アクティブ・SAに適応されないとなると、コンセントレートマスタリーの方が優秀かも知れませんね。
火属性抵抗の上昇値を考えると一概には言えないかも知れませんが・・・。